カード収納グッズ

増え続けるカード類と膨張するサイフ

気が付けば増えているのがクレジットカードやポイントカードなどのカード類。ジワジワと増えて来るものですから、いつのまにか気付かないうちにサイフがパンパンになっていたりします。

はち切れんばかりに膨張したポケットでは、せっかくのオシャレも台無しです。

クレジットカードは社会的信用の証、いわばステータスと言えるようなもの。スマートに使いこなしたいところです。

カードの優先順位と収納にこだわる

いろいろなカードを適当に使いまわすよりも、メインのカードを決めておいた方が、支出の管理やポイントを貯めるのにも便利ですし、思わぬサプライズな案内が届くこともあります。

そしてクレジットカードには、特定のお店で優遇が得られるものもありますから、そうしたクレジットカードもポイントカードと同じ扱いで、使用頻度に合わせて優先順位を付けると整理がしやすくなります。

こうしてカード類に優先順位が付いたら、メインのカードは二つ折りサイフに入れてポケットへ、サブのカードは長サイフに入れてバッグへ、使用頻度の低いカードはカードケースにまとめて収納、といった具合に分類すれば、驚くほど扱いが楽になります。

ポケットがスッキリ薄ければスマートに決まります。カッコイイ人と、そうでない人の差、それは、ほんのわずかの、こだわりの差だけ。せっかくならカッコイイ人生を!

メニュー